初めましての方は初めまして、ぱすかるです。
シーズン7お疲れ様でした!
USM最初のシーズンではずっと大好きなウツロイドを活躍させようと思っており、ウツロイドを軸に構築を考えました。
パーティコンセプトはテッカグヤ・カバルドンでサイクルを回し、スカーフウツロウドで全抜きしていくシンプルなサイクルパーティです。
・個体紹介
性格:臆病
特性:ビーストブースト
努力値:CS
技構成:パワージェム ヘドロウェーブ めざめるパワー炎 ステルスロック
技構成は上2つは確定、相手の鋼で選出に躊躇しないためのめざ炎、サイクル戦で必須のステルスロックです。
無振りでも砂下であれば霊獣ボルトの10まんボルトZでさえも5割しか入らない圧倒的な特殊耐久をもっています。
役割対象:リザードン、カプコケコ、ボルトロス、アーゴヨン、ウルガモス等
テッカグヤ@バンジのみ
性格:慎重
特性:ビーストブースト
努力値:H・252 A・4 B・4 D・228 S・12
技構成:ヘビーボンバー じしん 火炎放射 やどりぎの種
D:11n
ウツロイドの相方であり、特殊受け
高速再生技がなく、何度も繰り出せないため基本的に先発です。
特化ヒードランのオーバーヒート程度であれば乱数で耐えることができ、バンジのみで再度サイクルを回す体力は確保することができます。
テテフ対面は裏にとおりのいい、やどりぎの種以外の技を押します。
役割対象:カプテテフ、カプレヒレ、特殊ギルガルド、地面タイプ等
性格:わんぱく
特性:すなおこし
努力値:HB
技構成:じしん 氷の牙 あくび 怠ける
物理受けがカバルドンのみのため、相手にガルーラやクチート、バシャーモ、メタグロスがいた場合にはほぼ選出確定。
S5で使用した個体と同一であり、当然のごとく一発目で冷凍Pで凍り、フレドラで焼け、アイへで2連でひるんだ。個体変えようかな
役割対象:ミミッキュ、ガルーラ、クチート、バシャーモ、メタグロス、ランドロス等の物理アタッカー
カプ・レヒレ@食べ残し
性格:図太い
特性:ミストメーカー
努力値:H252 B116 C4 D28 S112
技構成:ムーンフォース 波乗り リフレクター(挑発) 瞑想(自然の怒り)
B:11n
S:無振りミミッキュ抜き抜き
バシャーモ・ギャラドス受け枠で採用…のつもりがみんな雷パンチをしてきたり飛行Zばかりで全然役割を遂行できませんでした。
採用技もポンポン変わり、最終日には慎重ボーマンダに変更してしまう始末。
…もっといいポケモンいませんかね?
役割対象:メガギャラドス、バシャーモ、ゲッコウガ、ギルガルド、地面タイプ等
カミツルギ@格闘Z
性格:陽気
特性:ビーストブースト
努力値:A52 D204 S252
D:HSメガゲンガーのシャドボ確定耐え
ギャラドス受けで何となく採用したところウツロカグヤカバの苦手なポケモンをほぼカバーし、採用後は明らかに勝率が上がりました。また、受けるキラーとしても大活躍してくれました。
この構築の救世主となった神ポケでした。カミツルギ最強!
役割対象:ヒードラン、グライオン、ナットレイ、ポリゴン2その他低速ポケモン
ゲンガー@メガ石
性格:臆病
特性:かげふみ
努力値:HS
技構成:シャドーボール みちずれ 滅びの歌 まもる
メガ枠兼誤魔化し枠
無理な並びを無理やり1・1交換にもっていく。
無難に強かった。
・選出
ウツロイド+テッカグヤ+カバルドンが一応の基本選出ですが、相手依存のため
リザードンやボルトロスがいればウツロイド、グライオンがいればカミツルギ確定、、、といった感じです。
・無理なポケモン
じしんリザY⇒あきらめましょう
テッカグヤ⇒ゲンガーでしか処理できない
モロバレル⇒ゲンガーでしかry
最高レートは2034と、自己の記録を超えることができず
次期は頑張って結果残したいです。(こいついつも同じこと言ってんな)
簡単な内容でしたが、閲覧ありがとうございました。
では
追記:カミツルギのDの努力値が4だけ過剰に記述されていましたので、208⇒204へ変更しました。